

夏休みの営業について!
びわこベースは、7月21日(金)〜9月3日(日)まで休まず営業することとしました! ぜひこの機会に遠方の方も、お近くの方もお越しいただければと思います。 今年の夏は、びわこベースへ行こう!
2023年6月24日


第16回サイエンスカフェの御案内
びわこベース 第十六回 サイエンスカフェのご案内 ビワコドーターズ 中川善一さんによる 『比較ではなく現状を受け入れびわ湖の魅力を伝える!共に生きていく事とは〜』 結婚した奥さんの実家はびわ湖の漁師だった。初めて乗る漁船から見るびわ湖は深く丸くそこには理屈ではない湖と地が融...
2023年6月19日


ままなく発売! トカゲの本
7月の頭には発売! はっけん トカゲ(緑書房) この本より後のものは『びわこベース』で編集などしていきます! 勿論、館内で発売予定ですので、ぜひ手に取ってくださいね。 文章は、トカゲのスペシャリスト、栗田和紀さんにお願いいたしました!宜しくお願い致します!!
2023年6月16日


ここ滋賀さん来館
東京駅近くにある滋賀県のアンテナショップ ここ滋賀 さん、本日夏のイベントに向けて 御来館下さりました! 何か楽しいことご一緒できたらいいですね! 東京の方、日本全国はては世界各地の方に滋賀の魅力、生き物の魅力伝えていきたいです! また動きがありましたらご連絡いたします!...
2023年6月16日


うりぼう通信2023初夏ごう
NPO法人子育てネットワーク志賀 うりぼう さんの季刊誌に取り上げていただきました! 3ページほど取り上げてくださっています。 地元の方に少しでも知れて、地域に貢献できればと思っています。 取材に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
2023年6月12日


フィールドガイドしてきました!
10日ほど、生き物観察ガイドで東北地方から中国、四国地方まで旅をしてきました! 沢山の生き物に出会うことができました! 両生類だけでも15種以上は見たかな?? 熊さんに出会ったり。 足湯に入ったり 様々な人と出会い、施設を見学しました!...
2023年6月12日


ドイツのカメラマンがやってきた!
ドイツで有尾類の撮影を沢山されていて、多くの著書のある著名なカメラマンお二人(セバスチャンさん(左)とヨアヒムさん(右))が来館されました! びわこベースでもいくつか撮影されて帰られましたよ! 10月にはドイツで200名以上が集うヨーロッパの有尾類会議を主催されるそうです!...
2023年6月12日


佐々木賀治さんのサイエンスカフェ終了!
滋賀県水産試験場の佐々木賀治さんのサイエンスカフェ「ナマズのお話」が開催されました。 ナマズについてさまざまな角度でお話しいただきました。野外で見られた観察結果からのお話で、ここが知りたいというポイントを的確に聞くことができて、本当に勉強になりました。まさか、食の話まで聞け...
2023年6月12日