5月の郷土料理の会に参加しました
- biwakobase0606
- 2024年5月16日
- 読了時間: 1分
本日、志賀郷土料理の会に参加してきました。
滋賀の郷土料理である、琵琶湖でとれたシジミを使った「しじみ汁」とエビを使った「えび豆」などを作りました。シジミだけでかなり美味しい出汁が出ていました。えび豆は湖北の方の味付けでこってり。
また、主に端午の節句で食べられている鹿児島の郷土料理「あくまき」。砂糖入りのきな粉をかけて、いただきました。
琵琶湖があるからこその食文化。
住まれている場所の郷土料理について調べて、食べてみてください。
Comments