第八回サイエンスカフェのお知らせ
- 慎太郎 関
- 2022年11月14日
- 読了時間: 1分

びわこベース
第八回 サイエンスカフェのご案内
滋賀県立琵琶湖博物館特別研究員の桑原雅之博士による「琵琶湖水系に生息するビワマスとアマゴー末永くビワマスと上手につきあっていきたい!?―」を開催致します。奮ってご参加ください!!
12月17日(土)14時〜17時
参加費(入場料+飲み物+お菓子)1500円
先着順で定員15名とさせていただきます。
参加申し込みはびわこベースホームページのcontact欄に参加希望者氏名をご記入いただきサイエンスカフェ参加希望と必ずご記入ください。
サイエンスカフェ開催中(14時〜17時)はご予約の方以外入場頂けませんのでご了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
桑原雅之 学術博士
1984年10月~ 滋賀県立琵琶湖博物館水族学芸員
1996年 4月~ 滋賀県立琵琶湖博物館学芸員
2020年 3月 定年退職
~現在 滋賀県立琵琶湖博物館特別研究員
特定非営利活動法人びわ湖トラスト理事
ビワマスとアマゴの関係を中心に淡水魚の研究を進める.
2021年度日本魚類学会論文賞受賞
琵琶湖博物館の水族の立ち上げ,リニューアルに総括として関わる.リニューアルでは,バイカル湖産生物展示の道筋をつける.
Kommentarer